GIFアニメは簡単に作れるよ!
最近、Tumblrでよく見かけるgifアニメ。自分でも作れないかなぁと思って、ググって作ってアップしてみましたので紹介します。あっ、Macソフト使ってます。Windowソフトも有るようです。
1.元になる動画は手持ちの動画や、YouTubeから適当なものを選んでくださ い。この時思ったのは、カメラは固定の方がループするとき違和感がなくなる ということ。
2.必要なシーンを動画編集ソフトなどでトリムして、1つの動画ファイルを作 る。
3.MacユーザーならGifted(app store)を使います。使い方は作った動画をドラ ッグして「start」を押すだけでgifアニメが出来上がります。
はい、これだけ。3工程で終わっちゃいます。簡単過ぎるww
どうせ作ったgifアニメ、Tumblrでもっと多くの人に観てもらおうと思い、アップするも、静止画しか表示されない。そう、Tumblrには1M以下、500px以下という制約があります。Giftedで作ると、600pxで出力されますので、Tumblrではうまく再生できないこのとなります。
そんな時は作ったgifをリサイズしましょう。→BLOG☆GIF。
ファイルを選択し、幅(500以下)と高さを記入してリサイズ。出来上がりをダウンロードしてサイズを確認。1MB以下ならTumblrに投稿可能。
上のgifアニメは、
mp4動画(1.2MB・854 ✕480)
Gifted(822KB・600✕400)
BLOG☆GIF(1.1MB・300✕200)
リサイズしたら、容量増えましたね(^_^;) しかし簡単にGIFアニメ作ること出来ました。!!Tumblrにもアップすること出来ました。
時々、遊んでいいこうかなと思った次第ww
Leave a Comment