花瀬レクレーション村で久しぶりのファミキャンだ! 8月 19, 2016 夏季休暇を利用して、久しぶりに鹿児島に帰ってきたので、ファミキャンに出発です。当初は錦江湾に面した、「 神川キャンプ場 」を計画していたけど、あまりの暑さに海はダメだろうということで、錦江町にある「 花瀬レクレーション村 」でのキャンプに変更。
いつもの菖蒲ヶ浜キャンプ場 2日目(前半) 6月 27, 2016 この時期、日の出は4時ごろなんだろうか。目が覚めたけど、2度寝して気づいたら5時。ぼーっと月を見ていたら、風がないことに気づき、行くなら今しかないなということで、カヤックに乗り込みました。目指すは 千手ヶ浜 。
earth garden "秋" 代々木クラフトフェアに行ってきた 10月 24, 2015 Facebookで知ったイベント。今回で11回目、年4回程度やっているらしく、すでに40回以上やってることになる。こういったクラフト系のイベントが好きなので、思いっきり楽しんできた。
ソロキャンプ @菖蒲ヶ浜キャンプ場 その2 10月 02, 2015 100均で買った、プラスチックの鎖を使って、最近はやりの「ネビュラチェーン」もどき。1つが60cm程度を4本接続。いい感じに木の枝に収まりました。通常買うと¥1,000以上するから、安く上がったかと自己満足。
KAYAK CAMP 3DAYS @神川キャンプ場 3 11月 25, 2014 キャンプ場の朝は誰がなんと言おうとパンとコーヒーに限る。ジャムを忘れてもカリカリに焼けたパンなら問題ない。自然が最高のサイドメニューになるはずである。
KAYAK CAMP 3DAYS @神川キャンプ場 2 11月 25, 2014 11/23は ツール・ド・おおすみ2014 。霧島ヶ丘公園をスタートして、神川キャンプ場前を9時半頃通り過ぎて行きました。アップダウンが結構あるから大変でしょうね。
ソロキャンプ+カヤック 10月 26, 2014 カヤック漕ぎだして2週目、今週はキャンプも一緒に。子供たちはそれぞれに用事があり初めてのソロキャンプ。目指すは道の駅ねじめ前にある ゴールドビーチ大浜 。 さっそうと駐車場に入るとそいつは無言で立っていました・・・。
知らんかった、こんなのあるんだ。 6月 05, 2014 のんびりアウトドア用品を眺めていたら、今まで気付かなかった商品に目が止まった。 なんだ、この美しい曲線と、コレ以上削るところはないというところまで研ぎ澄まされたフォルム。名前を「Picogrill398」というらしい。
2014 GW CAMP 5月 07, 2014 今年のGWキャンプは、昨年に引き続き、宮崎県木城町にある「かわばる自然公園キャンプ場」に5月5日こどもの日に1泊で行ってきました。 到着時は残念ながら雨降り。小雨程度でしたが、雨の中のセッティング。子供たちも精力的に協力してテント二張、タープ、焚き火の準備までとあっという...
ミニランタン 5月 06, 2014 ダイソーで面白いもの発見。キャンプに持っていけると勢い良く買ってみた。早速GWのキャンプで使ってみた。買ったのは4つだけど、ちょっと足りないかな?もう少し追加購入してタープにたくさん付けて見たい気がした。 タープのロープを通すところにこれまたダイソーで見つけたカーテンを...