冷蔵庫買い替えます AQR-SBS48K 2月 25, 2022 そろそろ、新年度に向けいろいろと準備する時期かと思います。 私事ながら、次男が就職で県外へ出るということで、妻と二人だけの生活になる予定でしたが、思いもよらずチ長女が専門学校卒業してそのまま就職するかと思いきや、地元に帰ってくるとか・・・。 いやいや、お前もそっちで就職しろよ!!...
清掃大事! 12月 12, 2021 昨年購入したゲーミングPC、電源投入時、カリカリと変な音がするようになりました。1分もしないうちに音は鳴らなくなるので放置してましたが、きっとファンにゴミでも溜まってファンの異常振動だろうということで、掃除することに。 購入時に中身確認で開けて以来なので、1年ぶりの御開帳とな...
生ビールはじめました 7月 04, 2021 長年の夢だった、自宅で生ビール計画。 思いもよらず、ヤフオクで本体を安く落札できたことから、2021年、本格稼働することになりました。 ということで、自宅サーバー構築にかかった経費と設置までの備忘録を記事にとどめて置こうと思う。 まずは、ヤフオクでビールサーバー落札。型番は「D...
「HELLO YELLOW」 D.W.ニコルズ 購入 3月 14, 2018 3月11日。昭島市は、モリパークアウトドアビレッジにて、D.W.ニコルズの4thアルバムリリース記念のミニライブ(ニコパーク)が開催された。 MOVも3周年記念のイベントをしていて、ちょうど良いタイミング。柏から電車を乗り継ぎ、途中路線を間違えながらも2時間近くかけて行...
SANSUI SCR-B2買った 2月 19, 2018 昨年くらいから、気になっていたラジカセ。SANSUI SCE-B2を、たまたまドン・キホーテで見つけてしまい、久しぶりに衝動買いしてしまいました。
Tシャツをデザインしよう 9月 16, 2017 Tシャツのデザインは昔からやって見たかったことの一つ。今回、とあるyoutubeで動画を見て、踏ん切りついたので材料をそれぞれ揃えて作ってみることにした。 Tシャツを作ろうと思ったのは「Tシャツくん」なる商品を見つけてから。以前からTシャツや缶バッヂなど、グッズ系の手作...
鹿屋市秋祭り&「おおすみハナマルシェ」 11月 22, 2015 鹿屋市秋祭りとの同日に、友人が主催している「おおすみハナマルシェ( Facebookページ )」がデビューするということで、出かけてきました。
earth garden "秋" 代々木クラフトフェアに行ってきた 10月 24, 2015 Facebookで知ったイベント。今回で11回目、年4回程度やっているらしく、すでに40回以上やってることになる。こういったクラフト系のイベントが好きなので、思いっきり楽しんできた。
「新小岩駅」→「有楽町駅」まで散歩旅 前半 10月 21, 2015 平日のストレス発散の旅に出ましょう。簡単です。途中駅で下車して、目的地まで歩くだけ。時には目的地もなく歩いてもいいでしょう。今回はクラフトビールを飲む目的で歩いていたので、足取りも軽くw スタート駅は「新小岩駅」。初めて降りてみた。ベッドタウンなん...
「ABE-GIG 〜 10年に1度の大家族会議 〜」に行ってきた 10月 03, 2015 安部礼司イベントに初参加。それも日本武道館! 10年前から聴いてきたリスナーとして、これまでいろんな安部礼司イベントがあったけど、なかなか参加できずにいた。しかし今年は単身赴任で身軽な身w チケットを早めにゲットして、気持ちを盛り上げていった。
足が痒なぁと思い 7月 24, 2014 ココ最近、足の痒みがあった。なんとなく静脈に沿って痒みがある気がしていた。 そんな感じで、数週間経ったけど、かゆみ自体が治まる感じもなかったので、何気にググってみたら・・・。
「幸せカウンター」 7月 13, 2014 薩摩剣士隼人って、鹿児島の方なら知ってますよね。その総監督である外山雄大氏( FaceBook )が毎日の些細な幸せを忘れないために開発されたのがこの「幸せカウンター」 鹿児島天文館にあるタカプラ1Fの ボッケモンランド にて戴いてきました。