ラベル road bike の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル road bike の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

MIYAZAKI太平洋ライド2023 走ってきた

5月 01, 2023
 令和5年4月23日(日) 宮崎市にある、宮崎県総合運動公園をスタートして、道の駅田野、飫肥城跡から日南海岸を北上して、運動公園へ帰ってくる100kmライドに参加してきました。 スポーツエントリー から参加したけど、参加者のコメントに「激坂がやばい!」みたいなことが書いてあったの...

ツール・ド・おおすみ2022 走ってきました

10月 17, 2022
 令和4年10月16日(日) 鹿児島県の大隅半島を走り抜ける、ツール・ド・おおすみ2022に参加してきました。 『ツール・ド・おおすみ』とは、2001年鹿屋市市政60周年を記念して、開催されたサイクリング大会。今年で22回めということでした。コロナ禍で出来なかった年がありましたか...

自転車のタイヤとチューブを交換しました

7月 24, 2021
高校入学と同時に購入した自転車。雨が降ろうが、風が強かろうが毎日毎日通学で使用し、2年半。 なぜだか後輪だけがよくパンクしてしまう。 で、ご覧の通り。内側がほつれてしまってますね。思うに、後輪のほうの消耗が激しいのはブレーキングや体重移動に問題があるのかなと思います。よく効くブレ...

ロードバイクのタイヤ交換

8月 17, 2019
 ロードバイクを初めて、今月でちょうど1年になりました。 実は、以前からタイヤに亀裂があったんです。しかしながらまっいいかって感じで、そのままにしてました。その間にも150km超えのロングライドも数回やっちゃいました。   まず、後輪から溝がなくなってくるんですね。...

中華ロードバイクを作る

7月 09, 2018
1 この春転勤してきた後輩が、ロードバイクに乗っていた。 2 以前から、なんとなく気にはなっていた。 3 とあるサイトからだと、かなり安くパーツ類を揃えられることを聞いた。 4 保険の還付金が数万円手元にある。 5 身体を張る趣味は、それなりに体力のある時期にしかで...
Powered by Blogger.