「HELLO YELLOW」 D.W.ニコルズ 購入
3月11日。昭島市は、モリパークアウトドアビレッジにて、D.W.ニコルズの4thアルバムリリース記念のミニライブ(ニコパーク)が開催された。
MOVも3周年記念のイベントをしていて、ちょうど良いタイミング。柏から電車を乗り継ぎ、途中路線を間違えながらも2時間近くかけて行きましたよ。D.W.ニコルズというバンドを知ったのは、いつだっただろう? SNS上での知り合いが書いた歌詞が気になり聴いてみた。
旅立ちの準備はOK あと一歩踏み出すだけ
旅立ちの合図を待て そういえば今日は何曜日だっけ?
「このままここで生きたって このままここで死んだって
旅に出たとしたって なるようにしか ならないさ」
B.D.K「ONELBUM」
「ONELBUM」のびのびとした爽やかな曲たちに、心をすぐに奪われたのを覚えてます。あれから8年。自分も神奈川、鹿児島、千葉と勤務地を変えながらも、心の奥にいつも彼らがいた気がする。辛いこと、嫌なことがあると彼らの曲に救われてきました。
そして、ここ最近では無料ライブ等に参加して、勝手に彼らを近くに感じてる。そんな彼らの4枚目のフルアルバム。「HELLO YELLOW」買わない理由が見つけられないよね。
ということで、最初に戻るよ。
アウトドアビレッジでの無料ライブは2回公演。当然どちらも参加しました。生で聴く彼らの曲の素晴らしさ、歌に対する愛情をヒシヒシしと感じ、ちびっこたちとのふれあいw などなど。最近はいろんなフェス等にもよく呼ばれるとい言ってるけどわかる気がします。彼らの曲聴いてると本当に楽しくなってくるもんね。
アウトドアビレッジでの無料ライブは2回公演。当然どちらも参加しました。生で聴く彼らの曲の素晴らしさ、歌に対する愛情をヒシヒシしと感じ、ちびっこたちとのふれあいw などなど。最近はいろんなフェス等にもよく呼ばれるとい言ってるけどわかる気がします。彼らの曲聴いてると本当に楽しくなってくるもんね。
当日、言ってたのは、「聴いたことある曲ばっかりじゃん」のつもりで聴いてほしい、と。そして今までのつもりで聴くと、ビックリするよって。そして本当にその通りだと思った。昔の曲と聴き比べて欲しいと言ってたので、素直に聴き比べてます。
いいなぁ。10年間の彼らの成長を、曲を通して垣間見ることができた。
HELLO YELLOW
posted with amazlet at 18.03.14
D.W.ニコルズ
haleiwa records (2018-03-14)
売り上げランキング: 640
haleiwa records (2018-03-14)
売り上げランキング: 640
Leave a Comment