鹿屋市南町のコスモス畑に出かけました
曇り空ではありましたが、満開のタイミングで撮影することができました。
地元の小学生、PTA、組織委員会が一体となって、稲刈りの終わった田んぼに種を蒔いているそうです。開花の時期は10月下旬から11月上旬ということでしばらくは楽しめそうですね。
所在地→「鹿児島県鹿屋市南町清水」(google mapが開きます)
撮影に使用した機材は、
1 SONY α6400 + SIGMA 16mm F1.4 DCDN(amazonアフェリエイトで開きます)
2 SONY NEX-6 + GISMON Wtulens L 17mm (amazonアフェリエイトで開きます)
の2台です。基本鮮やかに写ってるほうが「1」で、ほんわか写ってるのが「2」になります。ってさすがにわかりますよね^^; 今日は風が強くて秋桜もユレユレだったので、どこにピントが合ってんだ?ってのは、なしでお願いします。
最初に出迎えてくれるのは、このおばちゃんカカシです。自動車でどこだろうと探しながら走っていると、道路脇に立っているわけですが、本当に人が立っているかのように思ってしまいました。ちなみに、コスモス畑の前の空き地で「かかし祭り」も絶賛開催中でした。時事ネタかかしで楽しませてもらいました。
それでは、秋桜の写真をどうぞ。
曇り空だったことが悔やまれますが、やっぱり満開は気持ちいいですね。楽しく撮影できました。午前中なら陽も出てたけど、致し方ありません。
Leave a Comment