ビカクシダの胞子栽培を始めます
Instagramでフォローしている方から、ビカクシダの胞子を送っていただくことにまりました。下の写真がその親株となるビカクシダになります。
「P.willinckii wild Indonasea Cianjur」
インドネシア・チアンジュル産 野生種 ウィンリンキー
で、いいんだろうと思います。
そういえば、いとこがインドネシアに住んでいるんだった。帰国するときに胞子取ってきてもらおうかな(もしかしたら違法)
実は、私の思い違いで、写真のこの子を送ってくれるのかと思ってDM送ったんだけど、胞子の方だったというとんでもない勘違いだったんだけど、そんな思い違いからビカクシダを胞子から育てることができるようになったのは、きっとこれもなにかの縁なのだろうと思い、頑張ってみようと思います。
今後、ビカクシダの記事が少しだけ増えるかもしれませんが、お付き合いいただければと思います。
Leave a Comment