長崎・佐賀の県北旅行記 #4

12月 06, 2024
さて、夜はどうしたものかと、金曜日と同じ風呂で平戸城やオランダ商館のライトアップを見て行かない手はないと思い、平戸大橋をわたり、まずはオランダ商館へ行くべく同じタイムズへ駐車。なんだか車と人が多い。車を停めて平戸港の方に歩いていくと何やらイベント。  何か知らないけどお祭りしてた...

長崎・佐賀の県北旅行記 #3

12月 01, 2024
 11/9(土)  平戸大橋をしっかり見たくて、平戸大橋がよく見える 駐車場 へ 。ちょうど朝日も当たってきれいに撮れたと思う。この日は平戸と生月を攻めるので、時間的に巻き巻きで行こうと考えてた。  計画は、平戸大橋 ▷ 川内峠 ▷ 宮ノ浦漁港 ▷ 春日の棚田 ▷ 生月大橋 ▷ ...

長崎・佐賀の県北旅行記 #2

11月 28, 2024
 Googleマップで行きたいところを事前にマッピングして、計画的に廻るようにしました。当初30ポイントになり、全部行けるか心配しましたが、9割方行けました。まず最初の週末は平戸、生月方面へ。 11/8(金)  平戸、生月方面と決めていたので、夜の街を走り抜け、サクッと平戸市へ。...

長崎・佐賀の県北旅行記 #1

11月 28, 2024
 11/6から26日まで、長崎県佐世保市に行っていたので、週末利用して長崎・佐賀の県北旅行をしてきました。  前日までにオイル交換、タイヤの空気圧をチェックしていざ出発。 平日は、そこまで出かけなかったけど、週末の旅行を考えると、平日に佐世保の夜景を収めるしかないということで、最...

モニターを浮かした!

8月 27, 2024
※メーカー指定の取り付け方法ではありません。以下自己責任です。    パソコンで入力してると、どうしても目線が、下の方にいってしまって、気にしていても猫背気味になってしまう。気づいたらすぐに頭上げて、姿勢を正すんだけど、やっぱり目線が下になると、姿勢が悪くなる。 ってことで、am...

「K500-B61」メカニカルキーボード購入

8月 22, 2024
  ここ最近、自作キーボード熱が発症していて、youtubeやいろんなblogを見て回ってますが、なかなかその沼は深いようで、パーツ購入の一歩が踏み出せずにいるのですが、そんな熱を一時的にでも和らげようと、AliExpressで、安っすいメカニカルキーボーを見つけたので即購入。 ...
Powered by Blogger.